甲冑作家 力石甲人・鎧秀


力石甲人 Kohjin Chikaraishi
東京都墨田区向島に生まれ、「学問より家業を」という時代に育ち、8歳の時から甲冑づくりを学んできた日本の代表的甲冑師です。父の先代甲人を若くから受け継ぎ、子供の頃から職人として厳しく鍛えられた事が妥協を許さない完璧な時代考証と個性豊かな独創性を兼ね備え、他の職人の追随を許しません。節句や甲冑の知識はもちろんのこと、芸術や文化、宝飾など多くの事柄に触れて学び、そこで得た知識や教養を甲冑づくりに活かしこれまでも多くの方々を魅了してきました。国宝甲冑研究による活動もその一つで、実物の国宝鎧の修復にも携わり、そこで得た鎧づくりの基礎が活かされ甲ブランドの精巧な仕上げ、重量感、配色、造形美、どれをとっても最大級に評価されております。
長くにして節句文化と甲冑づくりに携わり、今なお87歳(令和元年現在)になっても現役として甲冑づくりに腕を振るい、若手育成と節句文化と技術の継承に努めております。昭和時代から最後の名匠として活躍中です。



↓お問い合わせはこちらから↓
————————————————————————————————–
ひな人形・五月人形・鯉のぼりのことなら人形のたいら
ホームページ:https://taira.co.jp/
営業時間:9:00~18:00(元旦のみ休業)
TEL:0858-22-2391
〒682-0862 鳥取県倉吉市西町2708